北信濃エリア
北信濃エリア/善光寺・戸隠・松代・野沢温泉・小布施・地獄谷
北信濃エリア/善光寺・戸隠・松代・野沢温泉・小布施・地獄谷
善光寺本堂
長野市は国宝善光寺を中心に、古き町並みと仏閣が参拝者を迎えます。戸隠バードラインをドライブすれば、四季折々の自然が楽しめる高原リゾートが広がり、歴史と文化が色濃く漂う魅力的なエリアです。
北信濃エリア

エリア観光ガイド

国宝 善光寺
国宝 善光寺

約1,400年の歴史を持つ善光寺は、日本最古の仏像を本尊とし、年間700万人以上が参拝。戒壇めぐりや早朝の御朝事など独自の体験が楽しめます。

詳細を見る
戸隠
戸隠

霊山・戸隠山の麓にある五社は、創建から二千年余りの歴史を持ち、天の岩戸開きの神々を祭り、平安時代末には修験道の道場として知られました。

詳細を見る
城下町松代
城下町松代

長野市の最南端に位置していて、古墳群や川中島の戦いの舞台として歴史深い町。江戸時代には松代藩が栄え、真田十万石の城下町として知られています。

詳細を見る
野沢温泉
野沢温泉

長野県北部の山間に位置し日本で唯一、村名に「温泉」がつく野沢温泉村。温泉街に点在している13の外湯は、誰でも気軽に入浴できるふれあいの場。

詳細を見る
栗の里・小布施
栗の里・小布施

北信濃にあって千曲川東岸に広がる豊かな土地です。江戸時代に北斎や一茶など多くの文人墨客に愛された歴史ある町。特産の栗菓子や情緒あふれる町並みが魅力です。

詳細を見る
地獄谷野猿公苑
地獄谷野猿公苑

国の天然記念物・地獄谷噴泉の露天風呂は、野猿の入浴シーンで知られる観光名所。外国人観光客には「スノーモンキー」の愛称で親しまれている。

詳細を見る

このエリアのスキー場ガイド
Tourism association

このエリアの観光協会HP
Tourism association

このエリアの宿泊ガイド
Accommodation