諏訪エリア
諏訪エリア
諏訪エリア
諏訪大社
諏訪湖周辺は諏訪大社や美術館が点在し、由緒正しき歴史と文化を肌で感じられ、八ヶ岳の美しい自然が広がる高原エリアです。澄んだ空気の中で四季折々のアクティビティが楽しめ、夏はレンゲツツジやニッコウキスゲなど、冬は雪景色が魅力です。
諏訪エリア

エリア観光ガイド

諏訪大社
諏訪大社

全国25,000か所もある諏訪神社の総本社、諏訪大社。諏訪湖周辺に上社と下社があり。上社が本宮・前宮、下社が秋宮・春宮に分かれる二社四宮で鎮座しています。

詳細を見る
諏訪湖
諏訪湖

信州でもっとも大きな湖、諏訪湖。湖畔には上諏訪温泉や下諏訪温泉が。夏の花火、冬の御神渡りは全国的にも有名で、御神渡は、古くから諏訪湖の神秘の象徴とされています。

詳細を見る
長門牧場
長門牧場

標高1400mの信州白樺高原にある牧場では、バター作りや乗馬体験ができ、レストランでは搾りたての牛乳を使った料理や石釜ピザが楽しめます。

詳細を見る
御射鹿池
御射鹿池

東山魁夷が描いた「緑響く」のモデルになった池です。標高1,500mの山中にあるこの池は、水面に映り込む木々が神秘的です。農林水産省のため池百選にも選定されています。

詳細を見る
霧ヶ峰
霧ヶ峰

広大な原野が広がるビーナスライン車山・霧ヶ峰。初夏のニッコウキスゲの群落は、夏の信州の風物詩。ドライブやトレッキングがおすすめです。

詳細を見る
白樺湖
白樺湖

標高1416m・約4kmの湖で、蓼科山を映し出す美しい場所。ファミリーランドや美術館、温泉施設が点在し、ビーナスラインのオアシスです。

詳細を見る

このエリアのスキー場ガイド
Tourism association

このエリアの観光協会HP
Tourism association

このエリアの宿泊ガイド
Accommodation