セミナー「能登半島地震からの復興と事業再生の取組」(参加費無料)のご案内
【長野県旅館ホテル組合会会員Mail 2025.10.6】
長野県旅館ホテル組合会 会員各位
長野県旅館ホテル組合会 会長 中村実彦
日本旅館協会長野県支部の主催によるセミナーが、組合会会員も対象に以下により開催されます。
講師は、前全旅連会長、現日本温泉協会会長でもある、和倉温泉
ゆけむりの宿美湾荘の多田計介会長で、能登半島地震からの復興が進む和倉温泉地区の事業再生の取組についての講座となっています。
参加費は無料で、多くの会員の皆さまに聴講いただけるよう県内2会場で計画されており、私も長野会場で聴講を予定しています。
「災害」「復興」「地域の再生」は、私たちにも共通するキーワードで、貴重な学びの機会になるものと思いますので、多数の会員の皆さまの聴講をお待ちしています。
セミナーの詳細及び申込については、添付の案内をご覧ください。
【諏訪会場】(定員30名)
日時:令和7年11月26日(水) 13:30~
会場:RAKO華乃井ホテル(諏訪市高島2-1200-3)
【長野会場】(定員30名)
日時:令和7年11月27日(木) 13:30~
会場:長野ターミナル会館 4階
羽衣(長野市岡田町178-2)
講師:和倉温泉 ゆけむりの宿美湾荘 多田計介(ただ
けいすけ)会長
テーマ:「令和6年能登半島地震の復旧・復興が進められる和倉温泉地区の事業再生の取組」

