①組合会HPへの宿泊税情報の追加 ②宿の日Week等 について

【長野県旅館ホテル組合会会員Mail 2025.7.29】
長野県旅館ホテル組合会 会員各位
         長野県旅館ホテル組合会事務局

① 組合会HPへの宿泊税情報を追加しました
 ~~宿泊税制度についての疑問、意見等をお寄せください~~

 現在、県において宿泊税の徴税に係る制度設計が進められています。安定した制度とするためには、特別徴収義務者となる宿泊事業者の視点が欠かせません。私たちの声を反映するには、制度が固まる前にしっかりと意見していくことが不可欠で、この1~2か月は特に重要な時期です。
 そこで、組合会ホームページの組合員専用ページに宿泊税に関する情報を追加しました。制度についてのよくわからないことや疑問、ご意見等をお寄せいただくページも設けて、皆さんの声をお待ちしています。いただいた疑問点やご意見は、とりまとめのうえ、制度設計に反映されるよう組合会から県に申し伝えていきます。
 なお、ホームページには、諸連絡の他セミナー等の情報も随時掲載していますのでご活用ください。

組合会トップ  https://www.nagano-ryokanhotel.com/lists/lt.php?tid=4aUVt7s/nZWLmk5CpLqvv6gAlhEWMvVHhIep9Iu1PW6ZXEK3/QHBhq2BKVt6n+hR

会員専用ページ https://www.nagano-ryokanhotel.com/lists/lt.php?tid=T3S17vG1Es+ahJrPLcmZwqgAlhEWMmVHhIep9Iu1PW6ZXEK3/QEBhq2BKVt6n+hR

宿泊税問合せ  https://www.nagano-ryokanhotel.com/lists/lt.php?tid=Nuy5QRIOGOS3Nz6WrehZxagAlhEWMnVHhIep9Iu1PW6ZXEK3/QFhhq2BKVt6n+hR

② 「宿の日Week」「宿フェス」について

 全旅連から、「宿の日Week」及び「宿フェス」について添付ファイルのとおり連絡がありました。
 それぞれの地域や施設の状況に応じて、取組をご検討ください。
 なお、この件についての問合せは、以下の全旅連担当にお願いします。

(問合せ先)
「宿の日Week」について
■ 全旅連【第7部会】地域共創事業部会
  全旅連青年部 流通DX事業担当副部長
  上村領佑 Mail:r.uemura@kisara-resorts.com
<mailto:r.uemura@kisara-resorts.com>

「宿フェス」について
■ 全旅連【第7部会】地域共創事業部会
  全旅連青年部 未来事業担当副部長
  小林篤史 Mail:info@yadofes.jp <mailto:info@yadofes.jp>