働き方改革に係る無料相談のお知らせ他

【長野県旅館ホテル組合会会員Mail 2025.7.23】
長野県旅館ホテル組合会 会員各位
         長野県旅館ホテル組合会事務局

1 働き方改革に係る無料相談をご活用ください
 長野働き方改革推進支援センターでは、働き方改革の無料相談を行っています。
 就業規則やワークライフバランス、ハラスメント対策など、社会保険労務士によるお悩みや課題の相談対応等の支援が無料で受けられます。
 課題解決と業務の効率化、生産性の向上に、お気軽にご相談ください。
 詳しくは添付のチラシをご覧ください。
[添付資料]【チラシ】働き方改革推進支援センター.pdf

2 集客力の向上に日本政策金融公庫のセミナーをご活用ください
 日本政策金融公庫により、集客力の向上に向けた動画視聴によるセミナーが開設されています。
 セミナーは、次の3つのテーマについて、それぞれ専門家による10分程度の動画4~5本で構成されています。
① Googleマップを活用したWeb集客
② ホームページ活用のコツ
③ ChatGPTの活用にチャレンジ!
 スマホ等で簡単にご覧いただけ、聴講は無料です!Webを活用した集客に、ぜひご活用ください。
 詳しくは、組合会会員専用ホームページ https://nagano-ryokanhotel.com/member/(7月17日付けのお知らせをご覧ください)

3 熱中症に注意しましょう!
 本日(7月23日)は、熱中症警戒アラートが発表されています。今年は、例年以上に厳しい暑さが続いており、連日熱中症のリスクが非常に高い状態となっています。6月27日の委員長通知などを参考に対策を講じ、事故を防止しましょう。
 [添付資料]20250627_夏季安全衛生対策.pdf

4 宿泊税の制度に関する疑問やご意見をお寄せください
 来年6月の徴収開始に向けて、県による制度設計が進められています。特別徴収義務者となる宿泊事業者としての制度運用にあたっての疑問(例:免税点の取扱い、宿泊代金の算定 など)や不安などがございましたら、役員又は事務局までお寄せください。

5 組合会ホームページをリニューアルしました
 全面的にリニューアルしたホームページの運用を開始しました。会員専用ページは、会員Mailで展開したものも含めて、各種セミナーや制度の案内などの情報を、随時更新していますのでご活用ください。